ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】サンボルはガンダムの皮被ったボトムズだよな??

機動戦士ガンダムサンダーボルト
547: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 10:53:57.07
宇宙世紀でわざわざ公式パラレルやったサンボルがアムロ匂わせてたか?

548: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 10:56:36.91
>>547
アムロの匂わせはあったが結局シロッコしか出て来なかったな
本編キャラは顔出しNG の契約だったらしいからシロッコすら背中だけだったが

598: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:27:38.29
>>548
条件についてはパラレル設定でやらせてくれって打診した結果サンライズから「それならアニメ化やガンプラ等の展開は無理だからね」ってのだけで本編キャラNGが条件ってのは聞いたことないな

606: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:31:09.98
>>598
でも結局できたという

555: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:03:24.17
サンボルがあれだけ人気なんだし宇宙世紀の人気は別にアムロとシャアの人気ではないよな
ただあれもザクやらジオングやら初代のパラレルだから人気なだけで初代の力はでかいとは思う
SEEDも結局ザクそのまんま出したしな

564: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:09:22.16
サンボルってガンダムの皮被ったボトムズだよな
最初ゴテゴテ毛嫌いしてたがアニメ観たら面白かった
漫画も面白い?

568: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:10:45.38
>>564
面白いよ
もう完結してるから安心して読める

573: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:12:27.40
>>568
読んでみるわ
アニメ化してない部分もあるんだよな
クスィはタグどうなるかわからんな
マフティだったらクソタグだし
連邦タグでもないしな

570: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:11:24.59
>>564
サイコブッダ宗教編はつまらなかったな
外伝のブレーメン号や砂鼠や食事編みたいな話の方が面白い

574: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:12:27.87
>>564
基本的に原作に忠実なのでアニメが面白かったら漫画も絶対面白い
ただ展開的にあそこからイオ徹底的に曇らせ始まるからそういうのに適性ないと少しキツイ面もある

599: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:27:42.69
>>574
ネカフェで読んでみるわ
鬱展開好きだし大丈夫そうだ

576: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:13:44.73
最近始まったガンダムの漫画いくつかみてるけど
サンボルが面白いの再認識したくらいには結構いい作品

583: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:16:49.28
サンボルはアニメ最終になってるところが全体通して一番微妙な所なんだよな…
イオとダリルが直接絡まない準備期間だから話の焦点がぼんやりしてる

584: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:17:07.90
ガンダムマンガの中では面白いっていう表現が褒め言葉にはならないくらい全体的に酷すぎんかね

586: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:18:09.20
宗教関連は賛否あるけど戦争と宗教って現実だとめちゃくちゃ密接なのにガンダムだとあまりやらないテーマだから良かったと思う

587: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:18:36.95
ガンダム漫画はガンダム作品ってフィルタが無いとガチでゴミみたいのばっかだからな
フィルタ込みでも駄作ばかりだけど

588: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:18:55.58
黒本とサンボル辺りは読んで損ないと思うがな
引き延ばしとかあれど話はしっかりしてる方だし

594: ゲーマーズ 2025/11/28(金) 11:24:29.79
サンボルは劇画調のキャラのキスシーンとかが
ガンダム見に来てる自分にはハードルだよ
生々しいのが嫌

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,