52: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:00:25.07
デスティニーを考えればビグザムなんてめっちゃリーズナブルだからな
53: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:00:48.83
ビグザム量産の暁にはクリアするから
59: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:02:02.06
>>53
ギャンが出てくる可能性
ギャンが出てくる可能性
54: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:00:54.32
ビグザムくらいで済むなら楽なもんだ
55: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:01:25.56
サイサリスの核みたいにビグザム撃ち込みたいわ
70: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:05:28.04
>>55
ゼロカスがビグザムと同じで自己中心4マスのマップ兵器だから
オートは相性悪いけど手動なら核バズ超えるな
ゼロカスがビグザムと同じで自己中心4マスのマップ兵器だから
オートは相性悪いけど手動なら核バズ超えるな
56: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:01:31.92
ビグザム量産するかぁって確認したら技術書足りなくて全然作れなくて草
57: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:01:33.67
初代開発縛りで量産したビグザムも周回で腐らないなら悪くはないけど使えるんかね
63: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:02:48.59
なんかビグザムの技術書26あったわ
64: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:02:49.42
ビグザムとミーティアはなんぼあってもいいですからね
65: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:03:39.71
ビグザム10体並べたら初代エキスパートクリアーできるの?っと
66: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/16(水) 16:04:09.36
ビグザムは通常メガ粒子砲とMAP版の範囲おんなじだから巻き込み方視認しやすいのも嬉しい