625: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:22:39.44
宇宙世紀おじさんだけど昔はZガンダムとか好きだったんだけど色使いが古臭く感じて最近は熱が冷めてる
そこにユニコーンですよ
そこにユニコーンですよ
629: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:23:40.98
>>625
それでもぉ!
それでもぉ!
632: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:24:01.08
>>625
おじさんユニコーンもアニメですら10年くらい前だよ
おじさんユニコーンもアニメですら10年くらい前だよ
645: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:27:08.72
>>632
嘘だっ!
嘘だっ!
634: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:24:37.30
>>625
単純に何十年も見てるから見飽きたってのはあるのかも
スパロボとかに出ててもまたかよってなるやつ
単純に何十年も見てるから見飽きたってのはあるのかも
スパロボとかに出ててもまたかよってなるやつ
640: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:25:44.79
宇宙世紀おじさんならユニコーンはむしろ好きなんじゃないの
643: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:26:29.61
>>640
ユニコーンは二次創作!オカルトすぎる!っておじさんもいるから一枚岩じゃないぞ
ユニコーンは二次創作!オカルトすぎる!っておじさんもいるから一枚岩じゃないぞ
654: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:29:32.04
>>640
追加の設定嫌がる原理主義者もいるから
追加の設定嫌がる原理主義者もいるから
662: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:31:32.56
>>654
原理主義じゃなくてもユニコーンはちょっと……ってなる人もいるんじゃないか
ちょっと福井世紀にはついていけないものを感じる
原理主義じゃなくてもユニコーンはちょっと……ってなる人もいるんじゃないか
ちょっと福井世紀にはついていけないものを感じる
665: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:32:03.85
>>662
俺はむしろ好きでユニコーン2早くしろよと思ってる
俺はむしろ好きでユニコーン2早くしろよと思ってる
681: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:34:55.41
>>665
ナラティブがあるやろ
ナラティブがあるやろ
687: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:36:43.78
>>681
あるやろの意味がわからん
ユニコーン2は公式で作るって発表してるからね
あるやろの意味がわからん
ユニコーン2は公式で作るって発表してるからね
728: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/03(土) 01:44:25.89
>>687
ええ作るの?あのニュータイプ解釈が続いていくのはさすがにおれは滅入る
まあ、楽しみにしてなよ
ええ作るの?あのニュータイプ解釈が続いていくのはさすがにおれは滅入る
まあ、楽しみにしてなよ