934: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:16:21.91
日本のセルランも俺たちの力で1位するか
935: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:16:26.09
ボンコーン1位とったんか...
938: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:17:09.28
香港で1位とれないガチャなお
939: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:17:29.72
香港は市場がよっぽど小さいんだろ
1万円課金したら3位以内入れそう
1万円課金したら3位以内入れそう
973: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:38:11.81
>>939
海外で売れる国産がまずない
海外で売れる国産がまずない
940: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:19:11.33
シャア、ララァでダメなら何抱き合わせれば良かったんだよ
946: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:21:45.78
>>940
Ex-sにエリスクロードを添えればワンチャン
Ex-sにエリスクロードを添えればワンチャン
950: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:26:31.28
>>940
ハサウェイ&クスィー
火消しの風ウインド&トールギスIII
ハサウェイ&クスィー
火消しの風ウインド&トールギスIII
943: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:20:47.91
香港舐めすぎだろ
GDPで日本なんか1.5倍差付けられてんだぞ
GDPで日本なんか1.5倍差付けられてんだぞ
958: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:28:55.59
>>943
日本の場合、スマホゲーム市場の規模が変に大きいからなぁ
欧州全体より日本の方が市場が大きかったりするんじゃなかったっけ
まぁ中国の方が更に倍とかの大きさだったと思うから香港舐めるなはそのとおりだと思うけど、GDP比率とは大分かけ離れた数字なんだよな日本は
日本の場合、スマホゲーム市場の規模が変に大きいからなぁ
欧州全体より日本の方が市場が大きかったりするんじゃなかったっけ
まぁ中国の方が更に倍とかの大きさだったと思うから香港舐めるなはそのとおりだと思うけど、GDP比率とは大分かけ離れた数字なんだよな日本は
962: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:31:26.20
>>958
https://www.famitsu.com/article/amp/202506/45002
売上の3割は海外らしい
結構な比率で香港が占めてると思われる
https://www.famitsu.com/article/amp/202506/45002
売上の3割は海外らしい
結構な比率で香港が占めてると思われる
975: ゲーマーズ 2025/09/16(火) 21:39:09.20
>>962
香港10%、台湾8%て言われてるぞ
香港10%、台湾8%て言われてるぞ