99: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:27:37.46
ミノフスキークラフト付くのって少しあとか
Ξガンダムは標準装備で
V2なんかはミノフスキードライブなんて壊れ付けてた気がする
Ξガンダムは標準装備で
V2なんかはミノフスキードライブなんて壊れ付けてた気がする
101: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:28:37.19
>>99
ほんまジークアクスが浮いてるのはどういう原理やねん
ほんまジークアクスが浮いてるのはどういう原理やねん
772: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 19:57:02.51
>>101
ジークアクスだけじゃなく浮いている機体全部どういう原理や?
ジークアクスだけじゃなく浮いている機体全部どういう原理や?
779: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 20:00:41.39
>>772
ミノ粉をちょいちょいしてるだけど初代どころか逆シャア時代にもそれをMSサイズに乗せられる技術は無い
戦艦の大きさなら何とか出来る
空飛ぶMSを初めてウリにしたのはハサウェイのクスィー
ミノ粉をちょいちょいしてるだけど初代どころか逆シャア時代にもそれをMSサイズに乗せられる技術は無い
戦艦の大きさなら何とか出来る
空飛ぶMSを初めてウリにしたのはハサウェイのクスィー
789: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 20:05:13.71
>>772
まぁ、seed辺りはよう分からんな
00はgnドライブだっけ?
まぁ、seed辺りはよう分からんな
00はgnドライブだっけ?
793: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 20:08:23.95
>>772
ミノフスキークラフト
ミノ粉の性質でIフィールド生成工程の際物理斥力が発生する部分があるからそれを利用した浮遊機構
重力を相殺するだけなので移動には推進力が必要
ミノフスキードライブ
上記の発展型で小型な上に推進力も得られた機構
ミノフスキークラフト
ミノ粉の性質でIフィールド生成工程の際物理斥力が発生する部分があるからそれを利用した浮遊機構
重力を相殺するだけなので移動には推進力が必要
ミノフスキードライブ
上記の発展型で小型な上に推進力も得られた機構
107: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:30:55.87
ジークアクスのララァは無職転生の発端のループ巫女と同じだったな
ナナホシの思い人の勇者くんに惚れたけど死んじゃったショックで過去にナナホシ達とやルディの魂巻き込み召喚
その後余波でフィットア領転移事件(ゼクノヴァみたいなもん)
ナナホシの思い人の勇者くんに惚れたけど死んじゃったショックで過去にナナホシ達とやルディの魂巻き込み召喚
その後余波でフィットア領転移事件(ゼクノヴァみたいなもん)
151: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:46:27.05
ジークアクスの忘れられ具合酷ない?
二期ないんかこれ、今度こそ逆シャアの行方不明ども出せよ
毎回モブに混じって二人で飯食ってるとかでいいから
二期ないんかこれ、今度こそ逆シャアの行方不明ども出せよ
毎回モブに混じって二人で飯食ってるとかでいいから
157: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:48:36.57
>>151
そういうのはビルドファイターズでやるんで
そういうのはビルドファイターズでやるんで
152: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:47:26.49
それのピークはシィコ
ここで切った奴がニュータイプ
ここで切った奴がニュータイプ
156: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:48:17.59
ジークアクスって勢いだけだったろ
マチュとかカツを女にして作ったとか言ってるし
マチュとかカツを女にして作ったとか言ってるし
159: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:50:15.42
でもジークアクスの配布キャラで俺のボックス詰まってるから
ドゥー辺りはわかるがガイアとかオルテガいらなかったろ
ドゥー辺りはわかるがガイアとかオルテガいらなかったろ
160: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:51:57.66
>>159
そうだよ 要らねーし使わねえのに受け取り拒否出来ないのクソ過ぎるんだわ
まぁGQuuuuuuX縛り来たら使うけどよ
そうだよ 要らねーし使わねえのに受け取り拒否出来ないのクソ過ぎるんだわ
まぁGQuuuuuuX縛り来たら使うけどよ
161: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/20(日) 14:52:25.14
セリフもうめき声ばっかでわろてしまうんよね