481: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 10:42:10.29
サンボルや石配らないこと抜きに
調整周りが普通にクソゲーになってて
やっぱバンナムやなってなるな
調整周りが普通にクソゲーになってて
やっぱバンナムやなってなるな
485: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 10:46:35.86
>>481
ちいかわ作ったアプリボットだしな、こうなることは予想してた
ちいかわ作ったアプリボットだしな、こうなることは予想してた
493: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:08:55.33
24日の12時に10000ダイヤくれるんだよね?
494: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:14:03.10
そろそろ100日キャンペーンや恒常ピックアップガチャとかの告知くるでしょ
495: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:15:55.20
これ以外の国産ソシャゲ全くやったこと無いけど、100日記念イベントとか普通あるもんなのか?
510: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:29:38.79
>>495
イベントはないけどロマサガは石配ってる
イベントはないけどロマサガは石配ってる
496: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:16:45.46
人が少ないアプリはガチャ更新日だけ順位が上がって翌日から一気に落ちる
人口が多いと遊ぶ頻度も石を買うタイミングもバラバラで何もない時でも順位が高くなる
人口が多いと遊ぶ頻度も石を買うタイミングもバラバラで何もない時でも順位が高くなる
497: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:17:15.22
ないところは余裕でない程度
あったところでちょっと石貰えるとかショボいの
あったところでちょっと石貰えるとかショボいの
498: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:17:28.87
100日なんだから1000でも10000でもなく100石に決まってる
499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:17:49.79
3週間続いてる限定PUと恒常PUしかやってねえのに19位とかすげえな…
500: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:19:00.58
配布石が少なけりゃ課金者もより金出さなきゃいけなくなるから石渋いってつまり物価が高いってのと同じ何だよね、物価が高けりゃ当然皆買い物は控えるじゃん?今運営がやってるのはそういう事
505: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:23:57.04
>>500
物価ってのは相対的なものと主観的なものがある
ソシャゲは後者で、払った代価にプレイフィールが見合わないと思う人には高く感じる
つまり高いと思うなら辞めとけ
物価ってのは相対的なものと主観的なものがある
ソシャゲは後者で、払った代価にプレイフィールが見合わないと思う人には高く感じる
つまり高いと思うなら辞めとけ
517: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:39:11.39
>>505
ごく単純に配られる石が少なけりゃプレイヤー全員が天井から遠くなるから課金して到達するにせよその値段は上がるって相対的だと思うが
各々引くタイミングは違うが今月はまだ一万も石手に入らないんだから主観だけじゃねーよ
ごく単純に配られる石が少なけりゃプレイヤー全員が天井から遠くなるから課金して到達するにせよその値段は上がるって相対的だと思うが
各々引くタイミングは違うが今月はまだ一万も石手に入らないんだから主観だけじゃねーよ
571: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 12:12:52.85
>>517
そこで課金してもいいやって思えるか配布しろって言い続けるだけかの違いだよ
俺は足りてる
そこで課金してもいいやって思えるか配布しろって言い続けるだけかの違いだよ
俺は足りてる
501: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 11:19:18.83
100日記念で100連分の30000石配布待ってるぞ