486: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:05:35.29
月鋼おもしろいやん馬鹿にしてたわ
打ち切りらしいけど鉄血がゴミ作品じゃなかったらまだ続いてたかもしれんな
打ち切りらしいけど鉄血がゴミ作品じゃなかったらまだ続いてたかもしれんな
510: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 03:09:50.36
>>486
本編と交互にやってた作品だから続きが無いのは本編の3期が無いせいだな
本編と交互にやってた作品だから続きが無いのは本編の3期が無いせいだな
488: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:07:57.28
ガンダムエースとかわりとしょうもない漫画多いのに打ち切りってよっぽどやな
494: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:16:15.67
ダインスレイヴは最強最強言われるけどガミジンだのフラウロスだのが積んでるのに、先行機のデータをフィードバックしたパーフェクトなダンタリオンに搭載されてない時点でなんかあったんだろ
学習されて避けられるようになったとか
まあウルズハント見てると厄祭戦でモビルアーマーと一騎討ちしてるし本編で言われてることと実態には差がありそう
学習されて避けられるようになったとか
まあウルズハント見てると厄祭戦でモビルアーマーと一騎討ちしてるし本編で言われてることと実態には差がありそう
495: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:17:14.52
月鋼のシナリオ少なくともアストレイよりは遥かに面白く感じるわ
外伝ものは原作人気の重要性が分かるな
外伝ものは原作人気の重要性が分かるな
496: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:17:21.87
鉄血の後半なら途中でゼクノヴァ起こしてもいいぞ
497: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:17:46.30
ハシュマルの尻尾をバルバトスに移植した辺りはワクワクしたもんだけどな
ロックマンみたいに敵のパーツぶん取って強化していくんだと思ってたわ
ロックマンみたいに敵のパーツぶん取って強化していくんだと思ってたわ
498: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:20:21.66
月鋼ガチで仇のガンダムの名前出て打ち切りなのかよww
気になるからgジェネで続きやってくれ
気になるからgジェネで続きやってくれ
499: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:20:26.66
鉄血後半はマッキーがMA軍団率いて大暴れしてガエリオに討たれて、ミカ達は農園エンドだと思ってたわ…
500: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:22:06.66
厄災戦の頃はあの頃のガンダムフレームでMA狩りまくってたしダインスレイヴもみんな避けれてた設定だから
単純に本編のパイロットと格が違うくらい厄災戦のやつらが強い
単純に本編のパイロットと格が違うくらい厄災戦のやつらが強い
501: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 02:42:17.95
バンナムゲーってアニバでインフレしていくイメージあるけどゴットでZ超えな性能あるだろうか。超強気なら明鏡止水でインフレダメありそうだし。
抱き合わせで神コーンも同じく超強気でインフレするかな。
抱き合わせで神コーンも同じく超強気でインフレするかな。
503: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 03:02:09.38
復讐達成できなかったけど満足できる環境手に入れて終わったアルジと比べるとそれなりに安定してたのに止まらなかった結果命失った鉄火団がバカみたいだな