591: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:28:05.31
https://game8.jp/ggene-eternal/706015
この記事の攻略動画をほぼ完コピしてるはずなのにレアボスを1発クリアできない・・・
唯一コピーできてないのはHi-νガンダムが3凸じゃなくて1凸なのと、主人公タグのエターナルロードクリアできてないから、その報酬のオプションパーツがないことだけど、こいつの役割は敵の機動力低下だから関係ないはず
動画の3ターン目の攻撃時の敵の反撃でこっちの機体が落ちない理由が分からん
この記事の攻略動画をほぼ完コピしてるはずなのにレアボスを1発クリアできない・・・
唯一コピーできてないのはHi-νガンダムが3凸じゃなくて1凸なのと、主人公タグのエターナルロードクリアできてないから、その報酬のオプションパーツがないことだけど、こいつの役割は敵の機動力低下だから関係ないはず
動画の3ターン目の攻撃時の敵の反撃でこっちの機体が落ちない理由が分からん
601: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:33:10.68
>>591
単純に同じ役割のUR増やすだけじゃダメなん?
縛りならしょうがないけど
単純に同じ役割のUR増やすだけじゃダメなん?
縛りならしょうがないけど
617: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:41:42.26
>>601
同じ役割のURが分からん
動画の通り、SP機体とかも入れてるからあんま代替できなさそう
同じ役割のURが分からん
動画の通り、SP機体とかも入れてるからあんま代替できなさそう
627: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:46:38.09
>>617
例えばエイミーをアスナにしてみるとか
エピオンじゃなくて凸URアタッカーにするとか
サポーターだって配布だけじゃなくて主人公とか使えば耐えるかもしれんし
例えばエイミーをアスナにしてみるとか
エピオンじゃなくて凸URアタッカーにするとか
サポーターだって配布だけじゃなくて主人公とか使えば耐えるかもしれんし
636: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:50:37.03
>>627
アスナ持ってない・・・
動画でエピオン使ってる理由って闇カトル載せて2回支援できるようにするためだし、URのW機体なんて守護のデスサイズヘル(EX)しかないから無理でしょ
デスサイズヘル(EX)持ってないから、どのみちだし
アスナ持ってない・・・
動画でエピオン使ってる理由って闇カトル載せて2回支援できるようにするためだし、URのW機体なんて守護のデスサイズヘル(EX)しかないから無理でしょ
デスサイズヘル(EX)持ってないから、どのみちだし
638: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:51:51.11
>>636
とりあえず手持ち出してみたら?
とりあえず手持ち出してみたら?
646: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:56:17.26
>>636
支援URパイロット他におらんの?
闇カトルしかいないならしょうがないけど
支援URパイロット他におらんの?
闇カトルしかいないならしょうがないけど
656: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:03:23.50
>>646
支援URパイロットはアムロとマーク・ギルダーの2人だけ
アムロは使ってるし、闇カトルをマーク・ギルダーに替えればいけるんかな?
ってか原因は3ターン目の反撃でこっちの機体が全部1撃死することだから、仮にマークを乗せた機体だけ耐えられたとしても他の支援機が持たなければ同じだと思う
支援URパイロットはアムロとマーク・ギルダーの2人だけ
アムロは使ってるし、闇カトルをマーク・ギルダーに替えればいけるんかな?
ってか原因は3ターン目の反撃でこっちの機体が全部1撃死することだから、仮にマークを乗せた機体だけ耐えられたとしても他の支援機が持たなければ同じだと思う
667: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:11:38.30
>>656
別に支援で叩きこめばいいから、固いキャラ以外は自分から攻撃しなくて良いよ
もしかしてちゃんとデバフ入れてから攻撃してないのかも
デバフ効果いれるまでは、支援攻撃もキャンセルした方が良いよ
どうしてもやられるなら、防御ユニットの攻撃ダウンを序盤に入れとくと良い
別に支援で叩きこめばいいから、固いキャラ以外は自分から攻撃しなくて良いよ
もしかしてちゃんとデバフ入れてから攻撃してないのかも
デバフ効果いれるまでは、支援攻撃もキャンセルした方が良いよ
どうしてもやられるなら、防御ユニットの攻撃ダウンを序盤に入れとくと良い
712: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:31:12.21
>>667
多分>>591の動画が言ってる通りのムーブしてる
多分>>591の動画が言ってる通りのムーブしてる
719: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:32:54.18
>>712
動画と敵の動きやダメージ予測も同じになってる?
初めからズレてるなら何かしらの前提が違いそうだけど
動画と敵の動きやダメージ予測も同じになってる?
初めからズレてるなら何かしらの前提が違いそうだけど
743: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:42:26.44
>>719
2ターン目まではほぼ同じ
違いがあるとすればZガンダム3号機のサイコ・ニュートライザー(ファンネル)がLv.4、サイコ・ザクのビームバズーカがLv.4、νガンダム(EX)のフィン・ファンネル(EX)がLv.3だから若干与ダメはこっちの方が低いけど、3ターン目に向こうの反撃で一撃死する理由にはならん
2ターン目まではほぼ同じ
違いがあるとすればZガンダム3号機のサイコ・ニュートライザー(ファンネル)がLv.4、サイコ・ザクのビームバズーカがLv.4、νガンダム(EX)のフィン・ファンネル(EX)がLv.3だから若干与ダメはこっちの方が低いけど、3ターン目に向こうの反撃で一撃死する理由にはならん
670: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:15:17.18
>>656
マークなら覚醒値高い分νとかレジェンドとか乗せる手あるし火力もりもりにして轢き殺すのが1番だよ
シイコだってバナージでも刹那でも交代効くし
手持ちが分からんから細かく答えれんけどエタロエキスパ開発縛りでもないならギリギリの攻略を真似しない方がいいと思う
スウェーやレンジブーストで反撃潰したりさ
SPデスインパルナもその手持ちならかなり有効だよ
マークなら覚醒値高い分νとかレジェンドとか乗せる手あるし火力もりもりにして轢き殺すのが1番だよ
シイコだってバナージでも刹那でも交代効くし
手持ちが分からんから細かく答えれんけどエタロエキスパ開発縛りでもないならギリギリの攻略を真似しない方がいいと思う
スウェーやレンジブーストで反撃潰したりさ
SPデスインパルナもその手持ちならかなり有効だよ
635: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:50:34.05
>>617
第一部隊の奴等ほぼアタッカーなんだし自分の最強編成に変えればいいだけなのでは?
サポートまで完コピする必要ない
単にSSRパイをURパイに置き変えたりとかでも楽になると思うし
第一部隊の奴等ほぼアタッカーなんだし自分の最強編成に変えればいいだけなのでは?
サポートまで完コピする必要ない
単にSSRパイをURパイに置き変えたりとかでも楽になると思うし
634: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:50:22.61
>>591
自分の手持ちでやった方が良い
支援UR4体居れば何でもいいよ
自分の手持ちでやった方が良い
支援UR4体居れば何でもいいよ
643: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 22:53:27.30
ってか普通になんで>>591の攻略動画では3ターン目の反撃でギリ耐えるのかが知りたい
攻撃力デバフ付けてないよな?
マジでHi-νの凸レベルとそれに付けてる主人公タグのオプションパーツを除けば、他の機体、パイロット、サポーターは全部同じなんだが
攻撃力デバフ付けてないよな?
マジでHi-νの凸レベルとそれに付けてる主人公タグのオプションパーツを除けば、他の機体、パイロット、サポーターは全部同じなんだが
657: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:03:27.65
>>591
機動力低下をハイニューで入れた後に、防御、特殊、ビームデバフ入れたら割と余裕もっていけたけどな
二機くらい支援防御はいれといた方が良い気はするけど
ssrも含めて、攻撃機にも全部支援パイロット乗せればギリいけると思うよ
一応デバフに使った機体はz三号機、zz版キュベレイ、一凸フリーダム
攻撃は無凸クロボンと無凸ユニコーン、フルアーマzzとかだったから、そこまで難しいって事もなさそうだけど
機動力低下をハイニューで入れた後に、防御、特殊、ビームデバフ入れたら割と余裕もっていけたけどな
二機くらい支援防御はいれといた方が良い気はするけど
ssrも含めて、攻撃機にも全部支援パイロット乗せればギリいけると思うよ
一応デバフに使った機体はz三号機、zz版キュベレイ、一凸フリーダム
攻撃は無凸クロボンと無凸ユニコーン、フルアーマzzとかだったから、そこまで難しいって事もなさそうだけど
663: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:09:17.32
>>657
>機動力低下をハイニューで入れた後に、防御、特殊、ビームデバフ入れたら
多分>>591の攻略動画も同じ立ち回りしてるから一度見てほしい
ただ、なぜ3ターン目の反撃でこちら側のユニットがギリ耐えられるのかが分からん
ほぼ同じ編成で俺は一撃死する
>機動力低下をハイニューで入れた後に、防御、特殊、ビームデバフ入れたら
多分>>591の攻略動画も同じ立ち回りしてるから一度見てほしい
ただ、なぜ3ターン目の反撃でこちら側のユニットがギリ耐えられるのかが分からん
ほぼ同じ編成で俺は一撃死する
666: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:11:34.98
>>663
一応編成みせて
一応編成みせて
697: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:25:17.28
>>666
なぜかどうしても.jpg形式のリンクが出てこないのでこれでよければ
https://imgur.com/a/NpDgyq0#et3mRqn
https://imgur.com/a/NpDgyq0#LXW1AgX
なぜかどうしても.jpg形式のリンクが出てこないのでこれでよければ
https://imgur.com/a/NpDgyq0#et3mRqn
https://imgur.com/a/NpDgyq0#LXW1AgX
709: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:30:14.71
>>697
そこまでの与ダメ被ダメとか動きは問題ないのかな
ちょっと3ターン目何機か試してみるか
そこまでの与ダメ被ダメとか動きは問題ないのかな
ちょっと3ターン目何機か試してみるか
718: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:32:21.19
>>709
命中率100%未満の攻撃とかもちゃんと当ててる
被ダメは動画と大差ない
命中率100%未満の攻撃とかもちゃんと当ててる
被ダメは動画と大差ない
717: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:32:06.58
>>697
す・・ストフリ完凸しとる・・
自分の十倍くらい強い編成・・
これでいけんのは単純に支援防御が足りてないだけのような・・
す・・ストフリ完凸しとる・・
自分の十倍くらい強い編成・・
これでいけんのは単純に支援防御が足りてないだけのような・・
721: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/22(火) 23:33:04.82
>>717
よく見てくれ
そのストフリ、SRのストフリをSP化させたやつや
よく見てくれ
そのストフリ、SRのストフリをSP化させたやつや
792: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 00:11:23.82
>>769
>>591の話絡みで確認したいことがあっただけよ
>>591の話絡みで確認したいことがあっただけよ