header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】カードダスが何のこっちゃ分からんヤング向けww

アイキャッチ






417: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:34:48.98
※カードダスが何のこっちゃ分からんヤング向け
https://i.imgur.com/odZdMrf.jpeg

429: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:38:24.21
>>417
20円は良心的だよな
ビックリマンはおまけのチョコのせいで30円してたし

454: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:44:58.26
>>429
20円の時代は短く5枚セットで100円のカードダスが主流になって行く
ドラゴンボールのとかよく引いてた
あと1枚100円でA5くらいのでけぇカード引ける筐体とかもあった

430: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:38:38.96
>>417
これよく見ると特許申請中とか書いてあるけどたまに重なって2枚出てくる技術を特許申請してるのか






434: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:39:35.67
>>417
これ筐体買って引いたカードダス中に戻せば一生遊べちまうな

444: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:42:14.27
>>434
プレバンで小型カードダス筐体発売してそれを売りにしてたぞ

456: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:45:42.39
>>444
プレバンw

510: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 13:13:54.55
>>417
壊れてたまに無限排出してたな






418: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:35:12.09
タイトルにSDガンダム付いてるしガチャがカードダス方式もワンチャンあったな

423: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:36:51.60
せっかく騎士ガンダム出すならガチャの演出もカードダス形式にすべきだよなぁ

427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:37:57.33
>>423
確定演出にします

431: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 12:39:05.43
>>427
それでもいいね

-Gジェネエターナルまとめ
-,