22: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:41:52.67
バンナムはガンダムゲーでオンライン収益コンテンツばっかり狙っててオフラインゲーム全然作らないのがな
この方針がもういや
この方針がもういや
28: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:43:36.68
>>22
儲かるんだから仕方ないだろ
スパロボなんて作るだけ無駄だしソシャゲ全力が正解
儲かるんだから仕方ないだろ
スパロボなんて作るだけ無駄だしソシャゲ全力が正解
31: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:44:14.05
>>28
失敗ばっかりやん
失敗ばっかりやん
42: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:47:31.49
>>31
バンナムはオフゲでもあんまり成功しないから・・
ガシャ依存から掻っ攫うしかないんや・・
バンナムはオフゲでもあんまり成功しないから・・
ガシャ依存から掻っ攫うしかないんや・・
43: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:48:07.22
>>42
要はギレンの野望出せってことなんや
要はギレンの野望出せってことなんや
47: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:48:58.98
>>42
ドラゴンボールくらいだな
ドラゴンボールくらいだな
70: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:56:29.13
>>42
エルデンリング大成功だろ
今A.C.E 4作ればフロムの名前で爆売れだよ🤗
エルデンリング大成功だろ
今A.C.E 4作ればフロムの名前で爆売れだよ🤗
110: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 19:10:29.68
>>70
バンナムがやったのは流通だけだろw
自分の手柄にするなw
バンナムがやったのは流通だけだろw
自分の手柄にするなw
44: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:48:11.49
>>31
それでも家庭用やるより稼げるてことなんだろう
それでも家庭用やるより稼げるてことなんだろう
35: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:45:30.82
>>22
ガンダムバーサスシリーズもゲーセンの収益優先で家庭用は出しませんって言ってたしな
なんでマキブが出たのかは謎だが
ガンダムバーサスシリーズもゲーセンの収益優先で家庭用は出しませんって言ってたしな
なんでマキブが出たのかは謎だが
49: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:49:49.13
エクバの新作なんか近くのゲーセン5件は回ったけどどこも列作ってるくらい繁盛してたわ
54: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:51:20.63
>>49
実はあれでも徐々に衰退しとるからエクバも楽観視できん
実はあれでも徐々に衰退しとるからエクバも楽観視できん
62: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:53:17.75
>>49
エクバってsteamとかでオンライン出来ないもんなん?
今、ゲーセンまで行く人ってかなり減ってそうだけど
エクバってsteamとかでオンライン出来ないもんなん?
今、ゲーセンまで行く人ってかなり減ってそうだけど
67: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:55:30.07
>>62
家庭版でだすとゲーセンに怒られるからやらないと思う
近所のゲーセンはどこも今は結構人いるよ
むしろ昔のほうが少ないくらい
競合店が減ってるからかな
家庭版でだすとゲーセンに怒られるからやらないと思う
近所のゲーセンはどこも今は結構人いるよ
むしろ昔のほうが少ないくらい
競合店が減ってるからかな
71: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:56:36.06
>>67
ゲーセンに怒られるって何?力関係逆じゃないのか?
ゲーセンに怒られるって何?力関係逆じゃないのか?
72: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 18:57:55.48
>>71
ゲーセンが筐体買わなくなるって事だろ
ゲーセンが筐体買わなくなるって事だろ
85: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/23(水) 19:00:54.06
>>71
一方的なものでもないな
ゲーセンは筐体買いにくくなるし
1クレの半分近くはもってけるから家庭版の利益と照らし合わせた結果だろうな
一方的なものでもないな
ゲーセンは筐体買いにくくなるし
1クレの半分近くはもってけるから家庭版の利益と照らし合わせた結果だろうな