661: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:20:40.94
――ゲーム内ではどのような施策を用意していますか?
小島さんゲーム内においては、ハーフアニバーサリーを記念した新しいログインボーナスキャンペーンを開催します。
さらに、ゲーム内のプレイ進捗によってアイテムがもらえるハーフアニバーサリー記念パネルミッションをご用意しました。さまざまなゲーム内アイテムが入手できるので、育成や開発を進めてもらえればと思っています。
小島さんゲーム内においては、ハーフアニバーサリーを記念した新しいログインボーナスキャンペーンを開催します。
さらに、ゲーム内のプレイ進捗によってアイテムがもらえるハーフアニバーサリー記念パネルミッションをご用意しました。さまざまなゲーム内アイテムが入手できるので、育成や開発を進めてもらえればと思っています。
672: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:24:55.24
>>661
パネルミッションくるのかよ!
ジークアクスとマチュみたいにもらえるものが来るとしたらなんだろなぁ
ジークアクスから来るのか、30周年のWなのか、なんか目玉っぽいGガンなのか…
パネルミッションくるのかよ!
ジークアクスとマチュみたいにもらえるものが来るとしたらなんだろなぁ
ジークアクスから来るのか、30周年のWなのか、なんか目玉っぽいGガンなのか…
698: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:35:25.09
>>672
パネルミッションは定期的に更新してほしいな 最初だけなのはもったいない
パネルミッションは定期的に更新してほしいな 最初だけなのはもったいない
705: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:37:26.52
>>698
結構楽しいもんなぁ
年に2回くらいならバランス崩さないだろうって判断かな
結構楽しいもんなぁ
年に2回くらいならバランス崩さないだろうって判断かな
670: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:23:52.89
Gガンは公式続編出たんだからそれ読んであげなさいよ
676: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:26:01.13
>>670
あれパラレルやしなあ
読んだけど
あれパラレルやしなあ
読んだけど
678: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:27:36.96
>>676
パラレルなの!?あんな公式感あるのに?
パラレルなの!?あんな公式感あるのに?
710: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:40:06.48
>>678
というかGガン自体が歴史の資料の回顧録(眼帯付けた謎のおっさんが解説するのはそのせい)で大河ドラマなんでマスロスみたいシリーズみたいに細部は色々正否の解釈の余地があるよってスタンスやねん
続編はその時代の新たな資料が見つかったよ!って設定なんで元のと整合性取ってないけど歴史の新解釈発見みたいなノリ
というかGガン自体が歴史の資料の回顧録(眼帯付けた謎のおっさんが解説するのはそのせい)で大河ドラマなんでマスロスみたいシリーズみたいに細部は色々正否の解釈の余地があるよってスタンスやねん
続編はその時代の新たな資料が見つかったよ!って設定なんで元のと整合性取ってないけど歴史の新解釈発見みたいなノリ
722: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:45:29.37
>>710
あーそういうことなの?
そんな事全く考えてなかったわ
あーそういうことなの?
そんな事全く考えてなかったわ
675: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:25:57.73
dx鉄血水星:ハフバの格ではない
00:ハフバの格はあるけど追加機体多すぎ
G:ゴッドさえ追加すればok
これは消去法でGガンですわ
00:ハフバの格はあるけど追加機体多すぎ
G:ゴッドさえ追加すればok
これは消去法でGガンですわ
687: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:31:50.44
>>675
ハフバの格となるともろに機体人気が影響するだろうが、それだと新しめのよりそれ以外から出したほうが搾れそうだから、売れそうだけど鉄血水星あたりは除外されるか
ハフバの格となるともろに機体人気が影響するだろうが、それだと新しめのよりそれ以外から出したほうが搾れそうだから、売れそうだけど鉄血水星あたりは除外されるか
681: ゲーマーズ 2025/09/17(水) 08:29:00.00
パラレルリコン