header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】SEEDは結局アナザー側の筆頭で収まった??

機動戦士ガンダムSEED






41: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:44:24.97
GWXで宇宙世紀の大河と少しずつ距離をとり、更に∀で宇宙世紀を含めたこれまでを総括することでリセットのつもりだった
その上でSEEDは「これからの1stガンダム」になるはずだったのに、思っていた以上にファン達が宇宙世紀の重力の井戸に魂を引かれているのを作り手であるサンライズが理解していなかった
結局アナザー側の筆頭であってもう1つの軸にはなりえなかった、っていうポジションに収まっちゃったな

51: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:45:54.10
>>41
宇宙世紀のあの雰囲気は再現できてないからな

91: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:54:42.57
>>51
個人的には
・ガンダム側にアイコン的要素が集中させすぎてジンシグーゲイツをザクドムゲルググの領域へ登らせる努力をメーカーが怠っていたこと
・主役だけを目玉にさせない為のMSV展開(アストレイ)がコミカライズ含めて余りにもとっ散らかっていたこと
が広がりに欠けた要因として大きいと思ってる

95: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:55:37.44
>>91
シャアみたいな宿敵もいなかったよな?
アスランもなんか中途半端だし

115: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 19:01:35.66
>>95
シャア専用ザクっていうガンダム界のトップアイドルをクルーゼとアスラン達4人衆で分散させたのは長い目で見れば失敗だったと思う

119: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 19:02:36.04
>>115
ネームドが敵も味方もガンダムってのが駄目なのかもな






138: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 19:09:52.53
>>119
1stで12話にグフが出てくるまでは敵は戦闘機以外は全部ザクだったのを考えるとクルーゼ隊が鹵獲したガンダム4機は大気圏突入まで実戦投入しなくてよかったかもな
もうこの頃既にそれぞれのやられ役ポジションが出来てたし

66: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:48:28.01
>>41
Destinyのザクで完全に終わったと見限った
ジンでいいやん、シグーじゃダメなん?、ゲイツの何が気に入らんのかと…
挙げ句は映画ですわw

74: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:49:34.73
>>66
西川の「ザクとは違うんだよ!ザクとは!!」は乾いた笑いで出たわ
こちとらジンやゲイツとの違いもよく分かってねぇし

50: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:45:53.91
種前半クソつまんなくてアンチ化しそうだったが
三馬鹿出てきたあたりから面白くて一気に好きになった






53: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:46:27.18
>>50
自分はアズラエルが大好き

57: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:47:03.15
>>53
アズラエル好き、面白いから
ジブリール嫌い、つまらん

71: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:49:22.56
>>57
ジブリールは漂う小者感がちょっとね…

55: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 18:46:59.80
>>50
ニコル死んでから盛り返した感ある
味方側の戦力も充実してきたし

-Gジェネエターナルまとめ
-,