563: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:05:42.41
NEOの戦闘のブロックシステムは弱い武装にも使い道があって良かったんだけどな
566: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:08:27.20
>>563
ブロックシステム好きだったわ
あれ機体によって色んな不満解消出来る可能性秘めてたんだよなぁ
ブロックシステム好きだったわ
あれ機体によって色んな不満解消出来る可能性秘めてたんだよなぁ
564: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:05:43.52
NEOは同じストーリー周回しなくちゃならんのがな
機体はそのまま残るけどパイロットはほぼ毎回育て直しみたいな感じだし
行き先選択によってダブルゼータかF91か手に入るユニットが変わったのが良かったとは思うけど
機体はそのまま残るけどパイロットはほぼ毎回育て直しみたいな感じだし
行き先選択によってダブルゼータかF91か手に入るユニットが変わったのが良かったとは思うけど
565: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:06:07.31
NEOはフィールド上の強化アイテム拾ってステータス強化する周回プレイがキツい
当時はローディングも長かったしな
当時はローディングも長かったしな
569: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:09:31.19
マリーダさん出し惜しみしてるヒマなんて無いというのに
どうせお前らもリディ要らんからマリーダさん出せよって思ってるんだろ
知ってる
どうせお前らもリディ要らんからマリーダさん出せよって思ってるんだろ
知ってる
571: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:10:43.04
>>569
Hiν天井したからスルーできるリディで良かったと思ってる
Hiν天井したからスルーできるリディで良かったと思ってる
578: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:12:49.82
>>569
でもシナリオ追加でガンダムUC前半来たらマリーダさんくるやろ
そう考えるといつになるか分からん後半バンシィ出したのは英断なのかもしれない
しらんけど
でもシナリオ追加でガンダムUC前半来たらマリーダさんくるやろ
そう考えるといつになるか分からん後半バンシィ出したのは英断なのかもしれない
しらんけど
570: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:09:58.35
Fの最初のステージ選択からクスィー入って作れちゃうシステム最高だったわ
580: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:14:07.54
>>570
エターナルは自分の好きな機体がいつ実装されるかすら見当もつかんわ
これ本当にストレスが溜まる
エターナルは自分の好きな機体がいつ実装されるかすら見当もつかんわ
これ本当にストレスが溜まる
595: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:19:39.25
>>580
小出し作品でもとりあえず主人公機はSSRで開発置いておけば良いのにな
SRで後ろに??残ってると開発する気にならない
小出し作品でもとりあえず主人公機はSSRで開発置いておけば良いのにな
SRで後ろに??残ってると開発する気にならない
572: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:11:00.49
NEOやSEEDにあったSPアタックて今思うとEX武装の原型なんだな
573: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:11:00.96
続編のSEEDはより遊びやすくはなってたんだけどSEEDに寄せすぎたせいで他ガンダムのステージ少なかったのがいけなかったのか色々不満爆発したようであの路線は続かなかったな
その次がスピリッツだっけ…
その次がスピリッツだっけ…
576: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:12:15.78
>>573
SEEDはボリューム不足の一言に尽きる
SEEDはボリューム不足の一言に尽きる
579: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:13:38.83
>>573
スピリッツなんかすげぇやりづらくて投げてそこでGジェネ途切れた
スピリッツなんかすげぇやりづらくて投げてそこでGジェネ途切れた