573: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:11:00.96
続編のSEEDはより遊びやすくはなってたんだけどSEEDに寄せすぎたせいで他ガンダムのステージ少なかったのがいけなかったのか色々不満爆発したようであの路線は続かなかったな
その次がスピリッツだっけ…
その次がスピリッツだっけ…
576: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:12:15.78
>>573
SEEDはボリューム不足の一言に尽きる
SEEDはボリューム不足の一言に尽きる
579: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:13:38.83
>>573
スピリッツなんかすげぇやりづらくて投げてそこでGジェネ途切れた
スピリッツなんかすげぇやりづらくて投げてそこでGジェネ途切れた
574: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:11:24.55
コイツへの感想って世界共通なのな
https://i.imgur.com/o5TzvxK.jpeg
https://i.imgur.com/eUiYV5e.jpeg
https://i.imgur.com/o5TzvxK.jpeg
https://i.imgur.com/eUiYV5e.jpeg
592: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:17:30.63
>>574
でも最期は作中の負い目の全てを背負わされた感あって不憫にも思えてくる不思議
そしてスピリッツはpvの出来が良すぎてプロゴルファー猿並みのpv詐欺になってる
https://youtu.be/eUJ0SalE7J0?si=QFuPXrQl7IW4cxIe
でも最期は作中の負い目の全てを背負わされた感あって不憫にも思えてくる不思議
そしてスピリッツはpvの出来が良すぎてプロゴルファー猿並みのpv詐欺になってる
https://youtu.be/eUJ0SalE7J0?si=QFuPXrQl7IW4cxIe
575: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:11:37.26
誰か言ってたけど確かにこの構成鬼強えな
クローディアだったらやべえだろ
https://i.imgur.com/sXWqofe.jpeg
クローディアだったらやべえだろ
https://i.imgur.com/sXWqofe.jpeg
587: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:15:56.43
>>575
ここまでやっても発揮するコンテンツ無いのが悲しいな
ここまでやっても発揮するコンテンツ無いのが悲しいな
582: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:14:19.93
Gジェネオリ機体ももっと出て欲しいんだがなぁ
売上は厳しそうだから大人気機体のお供とかでいいんで
売上は厳しそうだから大人気機体のお供とかでいいんで
584: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:14:46.61
スピリッツはハロポイントがなければ神ゲーだったんだ
586: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:15:45.39
スピリッツはハロシステムとかクソだったけどフルボイスなの凄かったな
あとVまである
あとVまである
597: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:20:46.02
>>586
ハロポイントなあ
スピリッツとポータブルはあれさえなければ定期的に遊びたくなる良ゲーだったと思うんだけどな
あれで本当に損してる
ハロポイントなあ
スピリッツとポータブルはあれさえなければ定期的に遊びたくなる良ゲーだったと思うんだけどな
あれで本当に損してる
590: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/27(日) 22:17:15.67
スピリッツ以降のGジェネも全部残ってるが、またやろうとは思わないな
クロスレイズは今でもたまに遊んでるけど
クロスレイズは今でもたまに遊んでるけど