header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】URキャリバーン以外はUR化なんて無いんじゃ?

アイキャッチ






95: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:44:34.08
たぬきキャリバーンが出たらあとはエターナル最後の日まで水星の話題が出ることはないのであった

96: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:45:32.60
バエルとかキャリバーンとか、昔凄かったらしいやつを大した演出もなくポンと最後に出されても、うおおおってならんのよ

97: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:45:40.56
ただなーキャリバーンにスレッタのせるときついのがな
パーメットを直接体に入れるから負担が大きい

98: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:45:42.14
たぬきキャリバーンの対がエリクト&ママスペラエアリアル改だからまあ盛り上がる要素は…ではある






130: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:55:16.23
>>98
そういえば水星の開発ツリーはラスボス事実上のラスボスだったエアリアル改はもうあるんだよな

100: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 19:46:27.50
キャリバーンって三つしか武装ないけど弱そう

170: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:09:31.97
まあゲームの話に戻すとURキャリバーン以外はUR化なんて無いんじゃない?ってのは同意する

178: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:11:18.98
>>171
お前は>>170 を見習え






223: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:23:09.41
>>170
パーメットスコアでいくらでもかさ増し捏造するでしょ
ユニコーンだってまだまだ出るぞ

177: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:11:13.86
水星の最強機体ってキャリバーンじゃなくて白く発光してるスコア8エアリアルとエリクトじゃね?
キャリバーンて所詮通常エアリアルレベルのイメージ

192: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:14:36.33
>>177
スコア8エアリアルってゲーム的にどう性能調整するのかって考えると
なんか色々難しそうな気がする

193: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:15:26.22
>>192
単純に高コストにすればよくね?






207: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:17:51.35
>>193
高出力、高燃費ってこと?

299: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:46:13.58
>>207
アクションゲームだし
有利に立ち回れる高性能な武器を押し付けるタイプで良くないか?って意味

229: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:25:11.14
>>177
キャリバーンは人命度外視の機体性能重視型だったから旧式でもエアリアル改に匹敵する性能を発揮できたとされてる
まさに試作機の方が強いガンダムらしい機体
エアリアルも試作機だけど
データストームのフィルターが無いからパイロットを犠牲にすれば同じパーメットスコアでも効果が高いらしいし
結果的にはパーメットスコア8を超えられたスレッタ有りきのモンスターマシン

231: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:26:59.53
>>229
という設定

-Gジェネエターナルまとめ
-,