206: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:17:45.19
富野系ってガンダム初心者向けじゃないよな
209: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:18:38.98
>>206
ブレンパワードからリミッター外れてしまったけど
別に昔の富野作品は観ていて意味分からないことは無いよ
ブレンパワードからリミッター外れてしまったけど
別に昔の富野作品は観ていて意味分からないことは無いよ
226: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:25:01.41
>>209
今の時代に初心者が見るという話でね
作画新しめのGレコはむずいし
今の時代に初心者が見るという話でね
作画新しめのGレコはむずいし
212: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:19:56.82
1stとZは台詞周りと急に出てくる鉄拳制裁とか理解に苦しむものは多いよ
215: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:20:23.62
ジークアクスや最後ダイクン派を担ぎ上げても共和制に戻す以外道ないよなって思う
そもそも独裁体制はザビ家が構築したもんだから乗っかるのがおかしいし
まぁ、正史シャアもアレではあったが
そもそも独裁体制はザビ家が構築したもんだから乗っかるのがおかしいし
まぁ、正史シャアもアレではあったが
252: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:32:42.48
>>215
緑のおじさんの目指すところも共和制だろうしアルテイシア様は国の象徴みたいな感じで政治にはほぼ関わらないんじゃねーかな
緑のおじさんの目指すところも共和制だろうしアルテイシア様は国の象徴みたいな感じで政治にはほぼ関わらないんじゃねーかな
217: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:21:34.88
ブレンパワードも話の筋はわからなくもないよ
キャラの思考に理解が追いつかないけど
キャラの思考に理解が追いつかないけど
220: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:22:27.46
ジークアクス無かったらこのゲームここまで人気出なかったけどね
247: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:31:33.69
>>220
ジークアクスてそういう宣伝効果みたいなのはすごい高かったよな
そういうのあるから酷いとこ多いんだけど評価に困る
ジークアクスてそういう宣伝効果みたいなのはすごい高かったよな
そういうのあるから酷いとこ多いんだけど評価に困る
234: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:27:51.83
正直Gレコ映画のほうが∀やVよりはわかりやすいと思うけどな
ぶっちゃけゲームとかで触れてるから何となくこんな話だと理解できてるパターン多いと思う
ぶっちゃけゲームとかで触れてるから何となくこんな話だと理解できてるパターン多いと思う
235: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:28:06.03
キャラゲーなんだよGジェネは
とっととUR緑川、櫻井、藤原啓治あたり使わせてくれ
とっととUR緑川、櫻井、藤原啓治あたり使わせてくれ
240: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/28(月) 20:29:00.80
ターンAもVもストーリー的に難解な部分なんてあったか?