532: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:16:14.85
ストフリリセマラしたけどこれサザビーいらなくね?
542: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:17:00.89
>>532
いらんいらん、支援が第一
いらんいらん、支援が第一
550: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:17:47.45
>>532
リセマラ後の快適度はサザビーのほうが圧倒的に上だぞ
ストフリはオートだと後ろをウロウロするけど総帥は特攻してくれるからな
リセマラ後の快適度はサザビーのほうが圧倒的に上だぞ
ストフリはオートだと後ろをウロウロするけど総帥は特攻してくれるからな
577: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:21:17.20
>>550
サザビーの隣接して斬りに行くAI謎だよな
サザビーの隣接して斬りに行くAI謎だよな
585: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:22:36.95
>>577
でもキッチリ距離取って結局鈍足になるストフリより良いよ
あくまでオートの話だけども
でもキッチリ距離取って結局鈍足になるストフリより良いよ
あくまでオートの話だけども
611: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:25:32.98
>>585
サザビーは味方の蓋しがちでストフリは自軍の後ろで出遅れるのがそれぞれの難点だな
よっぽど余裕ある戦闘以外はフルオートじゃなくて最初だけ自操作で最前線突っ込ませるのが安定して良いわ
サザビーは味方の蓋しがちでストフリは自軍の後ろで出遅れるのがそれぞれの難点だな
よっぽど余裕ある戦闘以外はフルオートじゃなくて最初だけ自操作で最前線突っ込ませるのが安定して良いわ
553: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:18:11.07
>>532
ラクスひいたら必要になる
ラクスひいたら必要になる
583: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:22:13.72
ストフリはサザビーの上位互換みたいなもんだけど
ストフリ1凸や2凸にしてもストフリの凸はそこでストップ
恒常で出てくるサザビーがストフリの凸数を超えたら今度は逆にサザビーがストフリの上位互換状態になる
ストフリ1凸や2凸にしてもストフリの凸はそこでストップ
恒常で出てくるサザビーがストフリの凸数を超えたら今度は逆にサザビーがストフリの上位互換状態になる
640: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:30:08.22
>>583
ストフリとサザビーは飛行してる点以外ではあんま変わんないぞ
ストフリは素のバフが15%しかないけどサザビーは25%
武装のpowと距離上昇はストフリが3%ほど多いけど上記のバフを考えるとそんなに差が無い
レンジブーストを持ってるシャアかスウェーのキラかで状況によって変わる程度の差でしかないよ
ストフリとサザビーは飛行してる点以外ではあんま変わんないぞ
ストフリは素のバフが15%しかないけどサザビーは25%
武装のpowと距離上昇はストフリが3%ほど多いけど上記のバフを考えるとそんなに差が無い
レンジブーストを持ってるシャアかスウェーのキラかで状況によって変わる程度の差でしかないよ
653: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:31:32.33
>>583
ストフリとサザビーは被るがオルタナと宇宙でそれぞれ活躍するからな
同じ凸なら正直誤差レベルの違いしかない
同時運用で片方支援パイロット乗せるとかでも良いし
>>591
フリーダムはマップ兵器の最適配置を狙おうとしてるんでないかね
ストフリとサザビーは被るがオルタナと宇宙でそれぞれ活躍するからな
同じ凸なら正直誤差レベルの違いしかない
同時運用で片方支援パイロット乗せるとかでも良いし
>>591
フリーダムはマップ兵器の最適配置を狙おうとしてるんでないかね
686: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:35:37.18
>>653
あー入れ替えたりして試してみたけどそれもあるかも
最大効率でレンジに入れるほど賢くないけどできるだけ次にMAP兵器打てる配置になろうとしてる空気はある
あー入れ替えたりして試してみたけどそれもあるかも
最大効率でレンジに入れるほど賢くないけどできるだけ次にMAP兵器打てる配置になろうとしてる空気はある
591: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:23:05.25
言われてみるとオートでもストフリは射程開けたままウロウロしてるな
隣りにいるフリーダムはなぜか接近して斬りにいくのに なんでだろ?
オートの挙動見てるとCOMの思考に癖がありそうでちょっと楽しい
隣りにいるフリーダムはなぜか接近して斬りにいくのに なんでだろ?
オートの挙動見てるとCOMの思考に癖がありそうでちょっと楽しい
603: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:24:31.50
>>591
つまり隠しステの機体毎のAIの傾向をも把握してこそのPvPということか…!!
面倒だわ
つまり隠しステの機体毎のAIの傾向をも把握してこそのPvPということか…!!
面倒だわ
607: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:25:15.47
>>591
キャラが射撃寄りか格闘寄りかで変わってそう
シャアは格闘値の方が高い
キャラが射撃寄りか格闘寄りかで変わってそう
シャアは格闘値の方が高い
623: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 00:27:10.40
>>591
機体によって得意攻撃設定されてるんじゃなかったか
たしか戦術訓練でそんなのあったぞ
機体によって得意攻撃設定されてるんじゃなかったか
たしか戦術訓練でそんなのあったぞ