644: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 13:59:41.14
俺もちょっと盛り上がりに引いてる
物心ついた頃からガンダムに目がついてない世代だから
詳しすぎだろ
物心ついた頃からガンダムに目がついてない世代だから
詳しすぎだろ
690: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:17:50.45
>>644
コロコロ派か?
コロコロ派か?
717: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:35:59.14
>>690
携帯ゲームやってそのままジャンプに飛んだ気がするからどっちも読んでないかな
メダロットとかDSでゲームになってたのは知ってるけどSDガンダムはなかった気がするから触れたことがない
携帯ゲームやってそのままジャンプに飛んだ気がするからどっちも読んでないかな
メダロットとかDSでゲームになってたのは知ってるけどSDガンダムはなかった気がするから触れたことがない
648: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:00:53.47
BXの戦闘演出は良かったな、騎士ガンダム関係
649: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:00:55.57
初代ガンダムよりは新しいだろ
650: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:01:32.54
空も宇宙も行けないなら火力か移動射程がやべー事になるかもしれんな
651: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:01:43.77
ガキの頃にファミコンの騎士ガンダム物語やカードダス全盛期だった世代には効く
一番金持ってそうなおじさん世代かな…
一番金持ってそうなおじさん世代かな…
652: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:02:28.08
懐かしいから仕方ない
好き嫌い以前の問題
好き嫌い以前の問題
653: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:04:00.39
流石に宇宙×だったら使い勝手悪過ぎる
654: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:04:13.63
横井画伯のデフォルメ力が芸術的な程に良いんだよなぁ
真似して描いてたわ
真似して描いてたわ
656: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:04:34.70
武者もだけど円卓の騎士や聖機兵とか以降の作品もやってくれたら嬉しい
657: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 14:04:39.44
カードダスやゲーム含め騎士ガンダム世代だが興味あるかっつったらそんなにないわ
話も覚えてないし、今のSDガンダムに目が付いてるのは流石に違和感ある
話も覚えてないし、今のSDガンダムに目が付いてるのは流石に違和感ある