302: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:17:08.15
騎士ガンダム嫌いじゃないが混ぜられるのはちょっとな
ビルドファイターズもだけど
ビルドファイターズもだけど
303: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:17:35.90
子供にはダンボール戦機のプラモデルが人気なんだろ?おじさん詳しいんだ
305: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:18:20.09
今の子どもってビルドファイターズとかで少年期を育ったのだとしたら
そりゃガンヲタにはならないのかもしれん
そりゃガンヲタにはならないのかもしれん
306: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:18:26.20
ダンボール戦機って30代の人かなぁ
310: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:19:56.92
段ボール以外にもビーダマンとかベーゴマのやつとかもあるだろ
313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:21:23.43
ここいると錯覚するとガンダム自体が一般ウケしないってのはマジよな
20年バーサスシリーズ続けてる友人4人の中でアニメちゃんと見てるの俺だけや…
20年バーサスシリーズ続けてる友人4人の中でアニメちゃんと見てるの俺だけや…
314: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:21:36.45
つなぎとして活躍して役目終えたからその後の世代はほとんど知らんだろうな
323: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:24:44.69
>>314
つなぎ…というか特定世代をガンダムに吸引してファンの若返りをおこしたんだよね
ガンダム史上でこれを完璧にやったのはSDと種、後はTV版ユニコーンと水星が少々って感じだな
つなぎ…というか特定世代をガンダムに吸引してファンの若返りをおこしたんだよね
ガンダム史上でこれを完璧にやったのはSDと種、後はTV版ユニコーンと水星が少々って感じだな
315: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:21:47.43
言うてどのjpの古参コンテンツも海外で後追いだからこれから売れてくんでしょw
SDやSEED様はお隣とか他はEUや北米や
一部ダイモスなんかはフィリピンとか
SDやSEED様はお隣とか他はEUや北米や
一部ダイモスなんかはフィリピンとか
316: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:21:52.17
おっさんというか初老世代って攻撃性高いな
318: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:22:24.60
ナイトガンダムの拒否反応すげえな
やっぱ若い子は気に入らんやろうな
やっぱ若い子は気に入らんやろうな
328: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:26:16.73
>>318
後々の後継作になれば色々とオリジナリティもあるけど初期騎士はマジに単なるドラクエのパロディだからなぁ…
後々の後継作になれば色々とオリジナリティもあるけど初期騎士はマジに単なるドラクエのパロディだからなぁ…
338: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/04(月) 19:28:11.65
>>328
ガンダムがガンダムに乗り出す機兵とかいらんかったやろ
ずっとドラクエしてればよかったのに
ガンダムがガンダムに乗り出す機兵とかいらんかったやろ
ずっとドラクエしてればよかったのに