header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】キュベレイってなんで別れてるの??

アイキャッチ






382: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:37:17.23
キュベレイってなんで別れてんの
同じ機体だよね

387: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:37:55.21
>>382
最終決戦で大破して改修されたとか
所属変わってるとか

394: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:39:10.68
キュベレイは大幅に改良されとるんやろ
Zの時の性能のままZZとやりあうのは無理があるしな

425: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:45:03.39
>>394
原作では改装されてないらしく旧型であそこまで強いのはさすハマーン様らしい






402: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:40:22.23
でもキュベレイ以上にチューンナップされてるであろうMk-2は同じ機体扱いだよね

405: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:41:31.97
>>402
エゥーゴ組は組織変わってないから許された
フリーダムも3隻同盟からオーブになるだろうから無理そう

415: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:42:45.22
>>405
タグの問題と言えばスッキリするな

417: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:43:14.60
Zのハマーンはカミーユにコテンパンにされて涙目敗走する程度だしな
ZZ相手に手加減して戦えると考えたらキュベレイが超強化されてると考えるのが自然かもしれない






422: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:44:13.40
なんでガンダムもキュベレイもmarkⅡになると弱くなるんだろ
敵も相対的にレベルアップしてるから?

427: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:45:36.10
>>422
試作の時は費用も燃費も度外視でとにかく最大戦力を作って
量産やら安定化はその辺りも見直して使いやすくするから弱くなっちゃう

432: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:46:35.18
>>422
キュベ2はNT能力低くても使えるようにデチューンされてて発展期ではないんだよな
一応ビームガンとかは性能良くなってるけど

437: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:47:01.75
>>422
設定上は上がってるんですよ
ガンダムはマーク2で採用されたムーバブルフレームの差がかなり大きいし
キュベレイマーク2も色々とバージョンアップされてる






441: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:47:54.17
>>437
ファンネル減った分を補うための装備強化だから諸説あるよねキュベレイマークトゥー

507: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 17:01:22.51
>>441
ファンネル数は量産型がハマーン機(10基)の3倍積んでるらしいぞ
積んでるだけでプルクローンに30基同時使用は無理みたいだが全滅させてもおかわりが出せるのは強いかもな

444: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 16:48:45.15
>>422
それもあるけど原作で乗った奴のイメージもあると思う

560: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/04(日) 17:15:29.48
>>422
キュベレイ自体は欠陥機だぞ。ハマーンが強過ぎるだけで機体はそうでもない事は明らかになってる
似たようなパイロット頼りの性能で欠陥機はストフリもそうだったな

-Gジェネエターナルまとめ
-,