280: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 07:55:36.74
突破力どうにかならんのかね
突破力ある防御ってそれはもう防御機体ではないかもしれんが
突破力ある防御ってそれはもう防御機体ではないかもしれんが
288: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 07:59:38.60
>>280
URの突破力ってビルスト以来増えてないから意図的なんだとは思うが
あまりにも空気だな
URの突破力ってビルスト以来増えてないから意図的なんだとは思うが
あまりにも空気だな
291: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:00:20.82
>>280
サンボルFAガンダムとか突破力って感じなんだけどな
というかブラックサレナとか防御に特徴ある機体って大体体当たりするイメージあるわ
ガンダムならAGEFXとか
サンボルFAガンダムとか突破力って感じなんだけどな
というかブラックサレナとか防御に特徴ある機体って大体体当たりするイメージあるわ
ガンダムならAGEFXとか
295: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:02:16.62
>>291
ガンダムってあんまそういうのないし…
体当たりで無理やり突破するほどの防御力!!ってあんまいないというか
初期のソレビとかW勢くらいじゃね?
ガンダムってあんまそういうのないし…
体当たりで無理やり突破するほどの防御力!!ってあんまいないというか
初期のソレビとかW勢くらいじゃね?
377: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:38:52.51
>>295
突破力の正解分かったわ
突破力なんてしっくりこないのは無くして一撃電光堅牢のどれかに振り分けよう
突破力の正解分かったわ
突破力なんてしっくりこないのは無くして一撃電光堅牢のどれかに振り分けよう
318: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:14:41.32
>>291
両手に盾持って突っ込んでくるイメージあるから突破力っぽいよね
クインマンサも電光石火より突破力っぽい
両手に盾持って突っ込んでくるイメージあるから突破力っぽいよね
クインマンサも電光石火より突破力っぽい
298: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:03:32.69
>>280
防御13000↑で攻撃10000↑のデスサイズは突破でもよかった
防御13000↑で攻撃10000↑のデスサイズは突破でもよかった
316: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:13:09.39
>>280
狭いところに無理矢理入ってくるデブ
狭いところに無理矢理入ってくるデブ
281: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 07:57:13.52
トビアが搭乗するクロボンは全部突破力という死産タグに産み落とされるから覚悟しとけよ
俺は死んだ
俺は死んだ
292: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:00:48.28
>>281
フルクロスは突破力の防御になりそうやな
フルクロスは突破力の防御になりそうやな
296: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:02:45.17
00は突破っぽいかなあ
303: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:05:39.82
突破力筆頭候補のビルドバーニング系統が4機待ってる
305: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:07:34.73
ベルナデットが突破力のラクスになろうが俺は愛でるしトビアも準備する「覚悟」は出来てるよ
例え性能がガトーでも…
ということでジージェネ運営は早くダストまでストーリー追加しろ!
例え性能がガトーでも…
ということでジージェネ運営は早くダストまでストーリー追加しろ!
306: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:08:02.65
劇場版OOのソレビは全部突破力のイメージだな
310: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/09(土) 08:10:22.54
ちょくちょく追加されてるはずなのに弱い印象の堅牢より沈黙を守ってる突破の方が可溶性の獣だよ
これからだよ
これからだよ