484: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:30:05.96
攻撃機の限定だけ恒常の雑魚より飛び抜けて強いもんな
逆に支援と耐久は恒常と大差ねーしコンテンツは火力検査ばっかで本当攻撃限定だけ引けばいいゲーム
逆に支援と耐久は恒常と大差ねーしコンテンツは火力検査ばっかで本当攻撃限定だけ引けばいいゲーム
485: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:30:18.18
武闘家ネモさんが鬼csと高クリティカルの近接格闘最強になる日が…
486: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:31:00.64
どこのtier表だよw
ちうごくかw
ちうごくかw
490: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:32:53.71
つーかサイコザクが頂点とかいうTear表初めて見た
497: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:34:41.69
>>490
乗せ替え出来ないのがクソなだけで現時点評価なら別におかしくないだろ
乗せ替え出来ないのがクソなだけで現時点評価なら別におかしくないだろ
491: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:32:59.48
サイコとブラックドラゴンそんなつえーのこれ?
504: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:37:15.78
>>491
支援型同士の比較だから
単純にデバフ武装の射程と火力の評価になる
だから射程に隙が無くて火力が高いとなるとサイコザクとブラドラの評価が高くなるんだと思う
でも実際に火力を求める場合は攻撃型に支援パイロットを乗せるから評価通りに使われるかというと…
支援型同士の比較だから
単純にデバフ武装の射程と火力の評価になる
だから射程に隙が無くて火力が高いとなるとサイコザクとブラドラの評価が高くなるんだと思う
でも実際に火力を求める場合は攻撃型に支援パイロットを乗せるから評価通りに使われるかというと…
499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:35:21.74
サイコは射程6移動5一撃でラクスバフ乗る
デバフも特殊持ちで弱い所無いだろ
デバフも特殊持ちで弱い所無いだろ
507: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:38:08.29
サイコザクの強み
・タグ一撃必殺
・一撃必殺ではエアリアルと組み合わせれば全デバフ網羅
・条件付きとは言え最大射程6
・専用パイロットのステータスが高い
・機体自体の攻撃力も支援機の中では高め
・タグ一撃必殺
・一撃必殺ではエアリアルと組み合わせれば全デバフ網羅
・条件付きとは言え最大射程6
・専用パイロットのステータスが高い
・機体自体の攻撃力も支援機の中では高め
518: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:42:42.09
>>507
ただ全バフ必要なことはないし
マスリではデバフほぼ無意味だし
ただ全バフ必要なことはないし
マスリではデバフほぼ無意味だし
531: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:46:04.41
>>518
サイコザクがいないとクリア出来ないステージなんて無いからそれはそう
ただ、無理に支援機の中でランク付けするなら香港tier表は納得のいくものじゃない?って事が言いたかった
主人公ライバル初代タグも持っていて色んなptに無理なく組み込めるのも良いよね
サイコザクがいないとクリア出来ないステージなんて無いからそれはそう
ただ、無理に支援機の中でランク付けするなら香港tier表は納得のいくものじゃない?って事が言いたかった
主人公ライバル初代タグも持っていて色んなptに無理なく組み込めるのも良いよね
509: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/08/10(日) 13:39:28.51
サイコザクこそ限定だって言われて納得できる性能してる