744: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:09:38.05
支援パイロット載せると強いみたいな話があるけど初心者には攻撃パイロットの与ダメ盛り盛りも強そうに見える
悩むなあ
悩むなあ
752: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:12:58.36
>>744
支援で2回攻撃すると実質攻撃力200%だけど、攻撃パイロットはせいぜい20%とか30%とかしかない
そう考えると支援の方がいいけど、まぁキャラにもよる
支援で2回攻撃すると実質攻撃力200%だけど、攻撃パイロットはせいぜい20%とか30%とかしかない
そう考えると支援の方がいいけど、まぁキャラにもよる
761: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:16:29.50
>>752
攻撃パイロットも反撃込みだと
3回とかになるから攻撃パイロットは1人は欲しい
攻撃パイロットも反撃込みだと
3回とかになるから攻撃パイロットは1人は欲しい
766: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:17:39.43
攻撃機体に支援パイロット乗せた方が強いってなーんか違和感強くて嫌な感じだけど
バランス調整で修正とか入るんかな?ここの運営はどうなんだろ
バランス調整で修正とか入るんかな?ここの運営はどうなんだろ
767: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:17:46.29
支援と攻撃のステータスとアビリティの差舐めすぎだろ
支援パイロットが全てたぬきだと思うなよ
支援パイロットが全てたぬきだと思うなよ
774: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:20:30.49
宇宙世紀エキスパは開発機とスカウトパイロットのみの攻略でたの大きいな
775: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:21:15.41
まぁエキスパレベルだと結局攻撃機にはアタッカーパイロット乗せますけどね
781: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:23:35.03
>>775
そうなん手持ち雑魚だから攻撃機に支援キャラ乗せないと火力足らんかったわ
そうなん手持ち雑魚だから攻撃機に支援キャラ乗せないと火力足らんかったわ
778: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:22:13.41
結局パイロットゲーだからな
ユニットは何とでもなるけどパイロットだけはどうにもならん
ガチャるしかねぇ
ユニットは何とでもなるけどパイロットだけはどうにもならん
ガチャるしかねぇ
785: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:25:26.83
>>778
ある程度課金するならそれも解決するけど
ぶっちゃげチケットや100ガチャでかなり引けるからやってりゃ恒常ユニパイロットは出る
限定ガチャのすり抜けでも出るしだから初期パイロット数なんかどうでもいい
ある程度課金するならそれも解決するけど
ぶっちゃげチケットや100ガチャでかなり引けるからやってりゃ恒常ユニパイロットは出る
限定ガチャのすり抜けでも出るしだから初期パイロット数なんかどうでもいい
780: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:23:27.29
攻撃タイプだったら凸しない複数運用したいときもあるかもしれんけど
支援タイプや防御タイプなら凸せず複数運用したいとき少なそう
支援タイプや防御タイプなら凸せず複数運用したいとき少なそう
786: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/05(月) 02:25:45.21
>>780
デバフ役の支援って基本は同じ機体いらんからね🥹
νとかフェニックスみたいなのならともかく
デバフ役の支援って基本は同じ機体いらんからね🥹
νとかフェニックスみたいなのならともかく