506: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:23.88
弱いのが平均に追い付くとか
ガシャは伸び代高いとか
強機体が伸びるのはインフレ待った無し過ぎる
ガシャは伸び代高いとか
強機体が伸びるのはインフレ待った無し過ぎる
507: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:32.72
元々強いやつはちょっとEN消費軽くなるくらいになりそう
508: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:38.65
URを諭吉で引いたんだけど、これじゃあワイくんバカみたいじゃん
509: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:43.53
これって全部増やせるんか?
射程球火力やら選択なんやない?
射程球火力やら選択なんやない?
524: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:24:03.37
>>509
普通に考えたら選択式じゃね?最初から色々持ってる機体に尖った機体が迫る感じにはあんまり思えんのよな
普通に考えたら選択式じゃね?最初から色々持ってる機体に尖った機体が迫る感じにはあんまり思えんのよな
510: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:52.11
ミノフスキークラフトがOPパーツに来て全ての地形適応が過去のものになるのだ
511: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:19:57.78
火力も射程も無いエクシアとか開発産に全部抜かれて完全終了するんけ
513: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:21:10.17
>>511
パイロットが本体だから
パイロットが本体だから
514: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:21:15.25
>>511
それでも守りたいEXがあるんだー!
それでも守りたいEXがあるんだー!
520: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:23:15.39
>>511
エクシア(EX)のことは忘れて下さい
エクシア(EX)のことは忘れて下さい
512: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:20:06.03
これは百式がぶっ壊れSPP化もらえそうだな
515: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:21:19.47
無凸URの立場が無くなりそうだな
516: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:21:51.02
>>515
無凸URの席は既にないのだ…
無凸URの席は既にないのだ…
517: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:22:16.34
優遇してる数体だけ都合のいい効果もらうけど他はショボいのはキャラSP化でバレバレ
523: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:23:47.67
>>517
私のデビガンがあぁぁ!ってなるからマジレスやめろよ
私のデビガンがあぁぁ!ってなるからマジレスやめろよ
519: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:22:55.83
シュシュパイセン強かったし
水星開発機でぶっ壊れ出てきそうだな
水星開発機でぶっ壊れ出てきそうだな
521: ゲーマーズ 2025/11/18(火) 19:23:44.42
まあエクシアの地形適正はすごいけどな
水上以外全部◯やし
今後活かせるところが現れるかは知らんけど
水上以外全部◯やし
今後活かせるところが現れるかは知らんけど